絵の題材は「ぐりとぐら」森に散歩に行ったら巨大な卵を発見。その卵でホットケーキを作り、森の仲間達と一緒に食べるというストーリー。最後に卵の殻で車を作り、運転して帰るという落ちがつきます。ネズミは小さいし、発見した卵は巨大なのでサイズに問題はありません。
本を読んだ後に、生徒に一番楽しかった所を絵に描かせた記憶があります。たいてい子供達はホットケーキか卵の殻の車のシーンを描いているのですが、その中で一つ気になる絵が

エッグカー炎上
向きの調整がどうもうまくいかなくてすみません。アップするとどうしても向きが変わってしまうんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿