2008年1月29日火曜日

ウソ

大抵の嘘はバレバレのやつばっかりで、自分のミスを隠すための言い訳のための嘘が多いです。頻繁に聞くのが「宿題」に纏わる嘘です。

「やったけど家に忘れた」
「教室(ホームルームの)に置いてきた」
「車(送り迎えの)に置いてきた」

僕にしてみれば提出する時にないのだから、どの場合も「忘れ」で扱って言い訳には耳を傾けません。宿題が「ない」事にかわりはないのだから、イチイチまともに取り合っていたら時間の無駄です。ただ、あんまり頻繁に続くとこっちもいい加減に聞き飽きてくるし、なによりも生徒の「ふぅ、なんとかやりすごした」っていう顔が気に食わなくなってくる。だいたい、言い訳する時点で嘘である確立は非常に高いわけだし、そういう事が頻繁に起こる時点でほぼ疑いなく嘘であるわけで。



似たような言い訳を使いまわしているS君。彼の「やれやれ、これで今回もトラブルを回避したゼ」という顔に嫌気が差したので、今日は少し心理学を交えて大切なお話をしました。

以下はS君と彼のいる四年生に話した内容です。


先生になるためには心理学を勉強しなきゃいけないんだ。そのなかで学んだ事の一部だけどね、人間の脳は右脳と左脳に分かれているのを知ってる?それぞれ役割が決まっていて、右脳は創造力を、左脳は記憶力を司っているんだよ。そして、人間の神経は脳の下で左右が交差して逆になっているから、右半身は左脳がコントロールして、左半身は右脳がコントロールしてるんだ。

ということは、君達の目が右上に上がれば、それは左脳が働いているわけで、記憶をたどりながら話をしていることになる。つまり記憶をたどりながら覚えている事実を話しているわけ。逆に目が左上に上がれば、右脳を使って創造しながら話しているということ。つまり作り話をしているわけ。ってことは目を見ているだけで君達が嘘を言っているのか真実を話しているのか、簡単にわかるんだよ。

まぁ、イチイチ裏をとって確認するのも面倒だから、たいていは目を見ながら君達の話を聞いているだけだけど、僕にはちゃーんと君達が真実を話しているのか嘘を言っているのか解ってるんだよ。



これをきいたS君、「ああ、なんてこった。全部ばれてたんだ。」と一言。






あのねS君、いくら僕が目を見ようとも物的証拠は全くないわけでさ。今の君の言葉がなによりもの証拠なんだよね。たった今、自分が自白したって気づいてるかい?

0 件のコメント: